2010年06月09日
ナカモトイロワケハゼ

最近、えーごさんが撮ってきた写真。今年のお気に入り写真の1枚。
体長3センチくらいのまるで黄色いメダカ!?
水深37メートルくらいの海中で瓶の中をおうちにして暮らしている子たち。
白い背中と黄色の体色にクリクリとした目玉がとってもキュートなナカモトイロワケハゼ。
暖かくなる春から初夏の海では、あちこちで産卵行動が見られる。
このナカモトさんの下にも、ほら、卵がいっぱい。
小さな小さな命がいっぱい。
奥のオレンジのお腹は、まだ卵をいっぱいかかえたメスで、
きっと手前がオスかな。
卵にいい栄養がいくように、たまごの上でお掃除行動のオス。
人間界でもお魚界でも、オスは、メスと子供のためにがんばっている。
けなげな姿がなんとも愛らしい。
もうすぐ父の日。
世の中のお父さんもこんな感じでとってもけなげなはず。
さぁ、1年に1回くらい、ちゃんと“いつもありがとう♪”の準備をしよう!

にほんブログ村
Posted by 石垣島のちぃちゃん at 11:53│Comments(0)
│ダイビング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。